ここ数年、身の回りのものをどんどん整理していて、「キッチンの水切りかごもやめちゃおうかな…」と思った時期がありました。
大判のふきんやティータオルのようなものを置いておき、洗った食器や調理道具はそこへ並べていって、もう一枚のふきんでさっさと拭いては片付けていけばいいかなと。
でも結局は、そこまでする必要性を感じないまま今に至ります。
それはやはり、使っているこのラ・バーゼの水切りかごがとっても優秀だから。
丈夫なステンレスワイヤーはまっすぐシンプルで、ミニマムながら食器類や重いストウブの鍋までしっかりとホールドしてくれる。
ワイヤーの交差部分が少ないので、汚れがたまることもありません。
下の水受けには傾斜がついていて、かごから落ちてくる水をそのままシンクへ流し落としてくれる。(水を受けて溜めておくトレーのようなものとセットの水切りかごだったら、確かに使わない方がましだと思います。)
水切れがいいおかげで夜に洗っておいたものも翌朝にはほとんど乾いているので、片づけもラク。
わざわざふきんを何枚か用意して、まだ水気が多く残る洗いたての食器や道具をいちいち拭きあげて、かたっぱしから片付ける作業までをぶっ通しでする必要性を感じないのですよねえ…。
のんびり、手間なくやりたいのです。
わたしが愛用しているのはこれ!
わが家で使っているのはこちら。
お箸や包丁などを置くかごが横置きタイプなのも、使いやすいポイントです。
置き場所にあわせて、いろんな大きさや縦横の向きのバリエーションがあるのもいい。
こちらも使ってみたい!
いまもし自分が新しく選ぶとしたら、使ってみたいなと思うもの。
hanauta ディッシュドレイナー
ステンレス加工製品での信頼厚い、新潟県の燕三条うまれ。
底面のワイヤーに施されたちいさな波型により、お皿を縦にも横にも置けるのが便利そう。
TOWER 折りたたみ水切りラック
シンプルなデザインで人気の高い、TOWERの折り畳み水切りラック。
食器までしっかり置けるのに、使わないときにはくるくる丸めてコンパクトに収納できるのはすごい。
少人数の家庭だったら、これで十分かもしれません。
調理中に洗った野菜を一時置きしておくのにも便利そう。
▼ご覧いただき、ありがとうございました。下のボタンをクリックして応援いただけると、とってもうれしいです。
にほんブログ村